スコア :
91
相談者の
トレーニング目的
ボールコントロールを改善したい
高江洲 敬
辻岡 健志朗
徳永 真司
小田切 健彦
千葉 貴洋
問題の箇所は?
ダウンスイング
に課題あり
クラブをアウトサイドから振り下ろしています
なぜそうなっているのか?
テークバックで腕で上げている為軌道の外に上がっていますそこから一旦内に入るのですがフォローで左肘を引っ張ってインサイドに振るかたちになっています
どうすれば良くなるか?
腕で上げると腕で振るしかなくなりますのでフットワークを使い重心移動でスウィングして行きましょう先ずはハーフウェイバック(クラブが腰の所に来た所)ポジションを覚える事が良いと思います
画像で解説
問題の箇所は?
インパクト
に課題あり
フェース(アーム)ローテーションがうまくできていません
なぜそうなっているのか?
スイングの全体的なバランスはいいと思うのですが、ハンドアクション、主にフェースのターン、腕のターンが上手くいっていないのでしょう。こちらを整えるといいボールが打てると思います。
どうすれば良くなるか?
まずは、フェースをご自身でコントロールする事が大切なので、PwやSwを使い、アプローチで思った方向にボールが打ち出せるように意識しましょう。慣れてきたら徐々にスイングも距離も大きくしていき、ある程度コントロール出来る所で数を打ちましょう。ポイントは、フルスイングしないという事です。距離は打っても50y前後でいいと思います。
画像で解説
問題の箇所は?
アドレス
に課題あり
前傾角度が浅すぎます
なぜそうなっているのか?
スライスを助長させている原因は、まずはアドレス時の前傾角度が浅いことにあります。前傾角度が浅いままスイングに入ると回転にならず伸び上がりや軸がブレるなどのミスにつながりクラブコントロールも利かなくなり、フェースが暴れてスライスなども出てくるでしょう。
どうすれば良くなるか?
まずは、アドレス時今より前傾角度を深くしましょう。そうすると手元が下がりハンドダウンの形になります。手もちょうど肩の真下ぐらいにくるはずです。適正な前傾角度は挨拶する時上体を倒す時の角度と同じ30度になります。
画像で解説
問題の箇所は?
アドレス
に課題あり
前傾角度が浅すぎます
なぜそうなっているのか?
アドレス時の重心が高いいため。
どうすれば良くなるか?
アドレス時、股関節に重心を落として構えるようにしましょう。
画像で解説
問題の箇所は?
アドレス
に課題あり
適したアドレスが取れていません
なぜそうなっているのか?
アドレスの重心が高くなっています。重心が高くなると体は起き上がりやすくなるため、フェイスが開きスライスしやすくなっていると思われます。
どうすれば良くなるか?
アドレスの前傾角度はもう少しあった方がいいでしょう。股関節に重心をしっかりと乗せ、上半身はリラックスさせます。ダウンスイングへの切り返しでも右股関節を伸ばさないようにしたいのですが、まずはアドレスをしっかり決めてみてください。その後、ダウンスイングの重心を覚えていきたいです。
画像で解説
問題の箇所は?
ダウンスイング
に課題あり
クラブをアウトサイドから振り下ろしています
なぜそうなっているのか?
テークバックで腕で上げている為軌道の外に上がっていますそこから一旦内に入るのですがフォローで左肘を引っ張ってインサイドに振るかたちになっています
どうすれば良くなるか?
腕で上げると腕で振るしかなくなりますのでフットワークを使い重心移動でスウィングして行きましょう先ずはハーフウェイバック(クラブが腰の所に来た所)ポジションを覚える事が良いと思います
画像で解説
問題の箇所は?
インパクト
に課題あり
フェース(アーム)ローテーションがうまくできていません
なぜそうなっているのか?
スイングの全体的なバランスはいいと思うのですが、ハンドアクション、主にフェースのターン、腕のターンが上手くいっていないのでしょう。こちらを整えるといいボールが打てると思います。
どうすれば良くなるか?
まずは、フェースをご自身でコントロールする事が大切なので、PwやSwを使い、アプローチで思った方向にボールが打ち出せるように意識しましょう。慣れてきたら徐々にスイングも距離も大きくしていき、ある程度コントロール出来る所で数を打ちましょう。ポイントは、フルスイングしないという事です。距離は打っても50y前後でいいと思います。
画像で解説
こちらもオススメ
平均スコア: 95
ダウンスイングのとき、タメ(トップでできた腕とクラブの角度)が解けています
平均スコア: 100
インパクトのとき、振り遅れています
平均スコア: 95
トップオブスイングのとき、シャフトがクロスしています
平均スコア: 115
ダウンスイングのとき、クラブをアウトサイドから振り下ろしています
平均スコア: 95
トップオブスイングのとき、シャフトがクロスしています
平均スコア: 95
フォロースルーのとき、腕の形が適切ではありません
平均スコア: 100
アドレスのとき、ハンドアップ、又はダウンになっています
平均スコア: 115
ダウンスイングのとき、タメ(トップでできた腕とクラブの角度)が解けています
こちらも注目
Golfieリーグ開催中ゴルフのランキング戦に参加しよう!
マイコーチを使ってオンラインレッスンを始めよう!
動画を投稿するだけプロからアドバイスが届きます
アプリでさくさく動かそう!